須磨区S様邸改修工事 防水工事編

2022年5月27日 金曜日

少し内容が前後してしまいましたが、今回は以前外壁塗装編をご紹介しました須磨区S様邸の防水工事をご紹介したいと思います(*^-^*)

 

屋上・塔屋塩ビシート防水

平場→タジマ ビュートップ 機械固定工法 VT-U815-ALC下地用

立上り→タジマ ビュートップ 密着工法 VT-U920-ALC下地用

 

現況写真

絶縁シート(Uマット200)取付及び免振ディスク取付

鋼板取付

合成高分子系ルーフィングシート(塩ビ)ビュートップU20敷き込み

IHヒーターにて加熱接着

完了写真(架台廻りウレタン塗膜防水併用)

工程の写真すべてではございませんが(T_T)

 

塩ビシート防水のご紹介でした♪

 

 

 

 

 

 

エクステリア工事

2022年5月20日 金曜日

もう4年ほど前に、事務所を訪ねて来てくださったN様(^_^)

 

当時ご自宅の外壁塗装工事を承りました!

今回は、ご自宅のバルコニー部分をサンルーフにしたい!!!とのご要望で。。。。。

ご希望を伺ったり、ご提案させていただいたりと打合せを行いとても開放的な空間に仕上がりました(*^-^*)

 

施工前写真

施工完了写真

これで雨が降っても洗濯物は濡れないし、ちょっとした憩いの場に変貌を遂げました(^^♪

 

とっても喜んでもらえました(^^)v

ここでお天気のいい日に奥様とお茶とか素敵ですね(^_-)-☆

 

 

訪ねてきてくださった事、ご対応させていただけた事、そして今回ご相談していただいた事。。。

何より私の名前も覚えてくださってて、本当に嬉しかったです!

 

ありがとうございます(^_^)

 

既存デッキ解体工事

エクステリア新設工事(床材デッキボード)

カーテンレール取付

吊り下げ物干し取付

 

工期:雨天等予備日含め約1週間

 

須磨区S様邸改修工事 外壁塗装編

2022年5月11日 水曜日

ブログ投稿が少しご無沙汰になってました(>_<)

 

暖かい?暑い日が続いてますが(夜は寒い(*_*;)、皆様元気でお過ごしでしょうか?

明日から当分雨模様・・・・私たちの仕事は雨に降られると工事が出来ないのがもどかしい(T_T)

 

さて今回もありがたいことに地元須磨区での工事を承らせていただきました!!

 

施工前外観写真

足場設置写真

※道路使用許可申請済み(仮設工事)

※道路一時占用許可申請済み(車道・歩道)

 

施工後外観写真

テント張替え工事も済み、経年劣化で色が褪せてしまった外壁もまるで新築のように生まれかわりました(^_-)-☆

 

施主様とも念入りに打合せもさせていただき、その他付帯工事もあったため工事期間は約1か月!

仕上がりをとってもよろこんでいただけて、本当に嬉しい限りです(*^-^*)

 

ありがとうございました☆

 

次回は、屋上塩ビシート防水編をお届けしたいと思います!!

 

最後までお読みいただきありがとうございます(^_^)

 

西区K様邸外壁改修他工事

2022年2月15日 火曜日

こちらは1年半ほど前の施工ですが、外壁修繕・塗装工事及びガレージ新設工事を承りました!

 

施工前現状写真

塗装時工事写真一部添付

 

施工完了外観写真

その他付随工事もあったので、施工期間は1か月半くらいと少し期間は長くなりましたが。。。。。

無事に完工致しました!!!

 

 

とってもモダンな素敵なお家ですね(*^-^*)

 

 

お世話になりました♪

ありがとうございます!

須磨区Kビル外壁改修工事

2022年2月15日 火曜日

本当にありがたいことに、須磨区内のご発注が増えてきました(*^-^*)

K理髪店様を初め、K様邸・S様邸そして今回同じ町内のKビル様の外壁改修工事を承らせていただきました♪

 

施工前現況写真(表面)

現況写真(裏面)

屋根の破風部分現況

施主様のご希望は、外壁は現状とほぼ同じ感じで!

破風部分と鉄部はご提案してお任せしていただきました(^_^)

 

施工完了写真(表面)

 

2階部分の看板が変身してました!!!

看板は施主様の好みがすごく良くイメージされていて、とっても素敵ですね(^_-)-☆

※弊社での施工ではございません。

 

 

完了写真(裏面)

もともとある公園の柵とマッチしていて、とても可愛くしあがりました♡

 

出来上がりを大変喜んでいただき、私たちも嬉しいです(*^-^*)

 

ありがとうございました!!!

 

通信アンテナ架台新設及び防水工事

2022年2月3日 木曜日

こんにちは(*^-^*)

今回の工事は、通信アンテナ架台を新設及び防水工事をさせていただきました。

 

現況写真

型枠及び生コンクリート打設

天端はウレタン塗膜防水

 

 

土間、立上りはゴムシート防水

上記は完了写真

 

 

使用材料

サラセーヌP→サラセーヌ立上り用→サラセーヌT(ウレタン塗膜防水)

 

ネオルーフィング→ネオプライマー→ネオボンド→ネオカラー(ゴムシート防水)

 

K住宅屋上

 

ここ数年で、このような通信アンテナの架台工事の需要が増えてきてます。

 

 

 

須磨区K理髪店様(店舗兼ご自宅)

2022年1月28日 金曜日

 

こんにちは(^_^)

ブログ投稿が遅くなりましたが、昨年の夏頃に施工させていただきました (^^♪

 

現況写真:足場設置中
※道路使用許可及び占拠届け出済み

※防護管取付工事済み

 

before

after

施主様のご希望が、ミント神戸の外観のようなイメージカラーでとの事で念入りに打合せ及び色合わせをさせていただきました!!

とても喜んでいただきました(*^-^*)

 

『板宿のミント神戸』ですね!!!(^_-)-☆

 

周囲の方の反応もかなり良いようで、こちらもとても嬉しいです(*^-^*)

 

施工中も「どんな感じにイメージチェンジ」するのか、私たちもワクワクしてました(^^♪

 

ありがとうございました!!!

 

 

※店名でていますが、施主様了承ずみですm(__)m

 

 

 

 

 

漏水工事(芦屋M)仕様:ポリマーセメント系塗膜防水

2022年1月27日 木曜日

現状写真

矢印部分から丸印へ水が漏れて、玄関前タイル部分に水が溜まる状況。

玄関前より右側ポーチの床が上がっているため、防水工事をさせていただきました。

 

施工内容はこちらです。

下地処理(カチオンフィラー)

防水仕様(ポリマーセメント系塗膜防水)

工程

プライマー塗布→防水材下塗り1回目塗布→2回目塗布→仕上げ材塗布→完了

使用材料:ユニオン建材エクセルテックス(主剤ET-100、硬化剤ET-1号)

仕上げ材(保護剤とも言います)塗布、完了。

 

 

お客様に確認したところ、雨水が溜まらなくなったとのご報告をいただいています。

 

工事期間:4日間

 

 

 

 

コーキングの劣化は放置しておくと大変!!

2022年1月24日 月曜日

こんにちは (^_^)

 

今回は実体験もふまえて。。。

 

以前私は、おそらく14,5年は外壁のメンテナンスをしていないだろうな?という戸建て(借家)の物件に住んでました。

雨漏りを経験したこともあります(>_<)← もちろん賃貸なので家主さんに報告をしてすぐに対応していただきました。

 

2階ベランダのサッシ廻りのコーキングの劣化が原因と思われる雨漏りだった為、コーキングの打ち替えにて雨漏りを防いでくれました。

(めでたし、めでたし(*^-^*))

 

と言っても長年なにもしていない為、その他サッシ廻りは勿論サイディングのコーキングは紫外線などによりかなりのダメージを受けています。

 

※ 切れている

※ パキパキにひび割れている

※ 肉やせ

※ 剥離                         など。

 

 

放置すると、劣化部分から雨漏り← こちらは住人さんがご自分で確認できると思います。(私も経験済みです。。)

さらには、亀裂部分から雨水が侵入して知らないうちに外壁材に浸み込むようになります。← 外壁材の腐食が進行する

 

コーキング(シーリングとも言います。)はクッションのような役割を持っています。

お家への水の侵入を防ぐ← 防水

地震などによる揺れの負担を緩和するなど、非常に重要な役割を持っています!!!

 

 

 

※ 通常サイディングの場合、立地条件にもよりますが7~10年に1度メンテナンスをするのが良いと言われています。

 

 

少しでも気になる点がございましたら、一度点検をお勧めします!!!

 

 

放置は結果として修繕費用が高くなるばかりか、大切な住まいの寿命を縮めてしまいます。

 

 

家を長持ちさせるには、メンテナンスは重要です(^_^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユニオン建材工業(株)エクセルテックスBB AS-S工法(吹付け)

2022年1月11日 火曜日

現状写真

高圧洗浄

高圧洗浄、清掃作業にて既存付着していた苔を撤去

下塗り(ETプライマー吹付け)

中塗り2回塗り(BB材吹付け)

上塗り(BBトップSi使用)

施工完了

吹付けは弊社所有の精和産業(株)タイルエースTA-900GX使用

 

 

 




Copyright(C) 大手工建株式会社. All Rights Reserved.